第一日目

  ようこそ台中科技大学生の皆さん !

例年のごとく、今年も台湾国立台中科技大学の台湾交流事業が79日から14日まで行われました。

引率の張先生と、女子学生11名が関西空港に到着しました。

関西空港のウェルカムボードには台中科技大学生のみなさんへのメッセージが表示されました。

 

その前で皆さんと記念撮影!


その後、出迎えたKAIFA会員と一緒にマイクロバスに乗車して。。。

一路、岸和田方面へ向かいました。途中、水分補給のためにコンビニに立ち寄って、日本のお茶などのペットボトルやおにぎりなどを購入しました。


ホームステイ先の貝塚を通り過ぎて、岸和田市に入り、岸和田城やだんじり会館を見学しました。

 

台湾ではお祭りなどがないと言って、だんじりは興味を持って見学していました。

会館では大屋根に上がってみたり、大太鼓や子太鼓や鐘などを打ってみたり。。。

皆さんは喜んで体験していました。



だんじり会館を見学した後は、ホストファミリーとの対面式が行われる貝塚市の職員会館へ向かいました。

5時からはホームステイ先のホストファミリーが集まり、対面式が行われました。



 

第二日目

710日の午前は日本語学習です。


いくつかのグループに分かれ、まず一つ目のテーマ「自分の生まれ育った故郷について」を学生達がいろいろと詳しく私達日本人ボランティアに紹介してくれました。

そしてさらに二つ目のテーマ「子供の頃の自分のことや現在の自分につながっていること」を話してくれました。

 

最後に話してくれたことで印象に残っていたことなどをそれぞれの日本人ボランティアがまとめて全員の前で発表し感想を述べました。


聞くボランティアも聞き逃さないようメモします。        みんなボランティアに上手く伝えられたかな…?


感想を簡単にまとめるのもなかなか難しいです。     それぞれのグループで話がはずんでいます。


 

午後は買い物とヨーグルト館見学です。



 

第三日目

 

711日 日本語学習 俳句作りに挑戦!

 

2日目は初めての俳句作りに挑戦です。ボランティアの中村さんから俳句についての説明を受け、ボランティアのアドバイスを受けながら学生達は一生懸命考えていました。


                                                               張先生も自分の句を考えます。


どんな季語がいいかなあ…?                             う~ん、575にまとめるのが難しい…?

   ついに完成!!はじめてながらなかなかの出来映えです。彼女達の感性があふれる作品です。

        

          自分の句を解説します。これを機会に俳句に興味をもってもらえたでしょうか…?





 

午後からは「日本料理体験実習」が始まります。

 

 

クリックしてください、次ぎへ移ります。